船橋市前原
前原駅近く (駅から西に約640m)
内科・循環器内科・胃腸内科
【休日当番のお知らせ】7月13日(日)午前9時から午後5時まで船橋市休日当番医(内科)を担当いたします。当日はWeb、電話予約はいたしておりません。直接ご来院いただく形になります。
【Web予約システム導入のお知らせ】
このたび、当院ではWeb予約システムを導入いたしました。当クリニックの診察券をお持ちの方はもちろん、初診の方もスマートフォンやパソコンから24時間いつでも診察(副院長)のご予約が可能です。なお、病状や診療内容によって、順番が前後する可能性があります。お時間に余裕をもってご来院ください。また、予約外(重症、救急搬送など)が大変多く集中した場合、予約時間を大幅に超過してしまうことがあります。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。予約がとれない場合に関してもいままでどおり受診して頂けます。システム導入に伴い、予期せぬさまざまなことが起こってしまい、ご迷惑をお掛けするかとは思いますが、ご容赦のほど宜しくお願い致します。
【夏季臨時休診のお知らせ】 8月12日(火)~16日(土)
上記の期間を夏季臨時休診とさせて頂きます。お手元のお薬をご確認頂き、余裕をもってご受診ください。休診期間前後は大変混雑することが予想されます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【禁煙外来の停止継続に関するお知らせ】現在、禁煙外来で用いる内服薬「チャンピックス」が、製造元の都合により全国で供給不足となっております。ゆえに、供給が再開するまでの間、新規の禁煙外来の受付は中止とさせて頂いております。ご理解のほど宜しくお願い致します。
【医師・看護師・事務員募集】お問い合わせください。
お問い合わせ先:yoshida-cl@nifty.com
【お知らせ】令和7年度より帯状疱疹が予防接種法上のB類疾病に位置付けられ、定期予防接種として開始することになりました。本市においては、令和6年4月より市独自で任意予防接種に対する費用助成制度を実施しておりますが、令和7年度も継続して実施いたします。定期予防接種、任意予防接種の対象者については市ホームページよりご確認ください。
50歳以上の皆さま(任意予防接種)
帯状疱疹ワクチンの費用助成を開始。
令和6年4月1日 (月)
※予診票を同封したご案内を6月上旬より順次送付。
市内に住民登録のある満50歳以上の方
※年度途中に50歳になる方には、誕生日の翌月にご案内を送付します。
ワクチン | 回数 | 金額 |
生ワクチン | 1 回 | 2,000 円 |
不活化 ワクチン | 2 回 | 1 回につき 5,000 円 |
※ 接種費用と助成金額の差額を医療機関へお支払いください。
(接種費用は医療機関によって異なります)
※ 費用助成はいずれか一方のワクチンのみ 生涯に1度限りです。
※ 生活保護世帯の方は無料です。
帯状疱疹のワクチンには、生ワクチン(ゾスタバックス)と不活化ワクチン(シングリックス)があります。 それぞれの利点と欠点は以下の通りです。
利点:
欠点:
利点:
欠点:
それぞれのワクチンは異なる特性を持っているため、個々の健康状態やライフスタイルに応じて適切な選択をすることが重要です。 医師と相談し、最適なワクチンを選ぶことをお勧めします。
医院名 | 医療法人社団康生会 吉田医院 |
---|---|
所在地 | 〒274-0825 千葉県船橋市前原西6丁目1-23 |
電話番号 | 047-472-2905 |
院長 | 吉田 幸一郎 |
診療科目 | 内科・循環器内科・胃腸内科 |
特記事項 | ・健康診査は予約制です。 健診のご予約やワクチンなど、電話でのお問い合わせは、午後2時から3時の間でお願いします。 ・地域のホームドクターとして、在宅医療を含めて初期治療を行っています。 必要に応じて専門病院をご紹介しております。 ・当院のお支払いは現金のみです。クレジットカードなどでのお支払いはできません。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ― | ― |
午後 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― | ― |
午前 9:00~12:00
午後 16:00~18:00
休診日:水曜日・日曜日・祝日・土曜日午後
午前 8:30~11:30
午後 15:30~17:30